<社会人のためのリベラルアーツ教育> Liberal Arts Education for Business Persons
ICU開学以来の「リベラルアーツ教育」*を礎に、専門分野を超えたつながりに目を拓いていくことを重視しています。マネジメントスキルの習得を主とする他のビジネスコース(スクール)とは違い、昨今の国際社会を取り巻く様々な課題、潮流などを総合的に取り上げながら、「気づき」を促し、「知識」を広げ、「グローバルスキル」を身につけていきます。
*「リベラルアーツ教育」とは文理にとらわれず広く知識を身につけながら、創造的な発想法を訓練する教育システムです。ICUの「リベラルアーツ教育」はつぎの5つに集約されます。 「生涯学びつづけるための基礎的能力」、「問題を見つける力と解決する力」、「真実を探るためのクリティカルな思考力」、「既成概念にとらわれず挑戦する柔軟な心」、そして「深い専門性と広い教養」です。
|
|
<英語による授業>
All Sessions in English
プログラム期間中の講義、セッションはすべて英語で行われます。グループワークやディスカッション、プロジェクトベースのプレゼンテーションなどを通して既にもっている英語力を効果的に活用できるよう学び、課題や実践演習に取り組むことにより自信を深めます。海外留学することなく、留学の疑似体験ができるのもGLSの特徴の一つです。
|
|
<全寮制>
Campus Accommodation
少人数制による双方向的プログラムをより充実させるため、参加者は全員自然豊かなキャンパス内の短期留学生寮(インターネット完備)に滞在します。お互いの違いを認め合い、24時間を共に過ごし集中的に学ぶ経験は大きな成長を生みます。 |
|
<多様性>
Diversity
ICU 大学院留学生を含めた参加者の多様性(業種、国籍)、講師の多様性(大学教員、大企業・新興企業経営者、組織コンサルタント、起業家、社会起業家など)プログラムの多様性を重視し、自ら考え、互いに学び合う環境と日々の業務の中で必要となるグローバルな視点からの多様な思考経路、価値観に触れる機会を提供します。
|
|
<GLSネットワーク>
GLS Network
プログラム期間中のみならず、修了後も参加者間での異業種、異文化交流を継続することで豊かなネットワークを形成します。GLSでは年に一度、修了生が主体となる同窓会を行っており、各年修了生との交流も期待されます。
|
 |
|
|